現在、マシニングセンターか複合旋盤の加工経験者を募集しております。
経験者募集の背景
現在、当社では、熟練者4名で初級者・未経験者4名を仕事をしながらOJTにて育成中です。初級者・未経験者も実際にお客様の厳しい要求品質を充足する加工品を出荷できるようになっています。
工作機械は10台稼働可能なのですが、上記の関係で多台持ちが難しくなっており、立型マシニングセンター1台(BT50)、複合旋盤1台(2主軸2刃物台、φ44までのショートバーフィーダー対応)の稼働率を上げられない状況が続いています。
この2台の工作機械の稼働率を上げるべく、今回の募集に至りました。
当社のビジョン
「切削加工のお助け隊」を自認し、機械設計・製造のプロから頼りにされる、小粒でもピリリと辛い存在を目指しています。
当社の実績
誰もが知る建築物の重要部品や、誰もが知る大企業の工場の基幹部品、また向こう数十年後に皆様が日々使うようになる重要インフラの研究開発に必要な部品など、社会インフラ全般を支える重要部品を切削加工により製作しております。
ご興味を持たれた経験者の皆様へのメッセージ
社会インフラを支える事業というのは、働いて頂く皆様に、長期間きっちりとした待遇をお約束して、しっかりと良い仕事をしていただくことだと私は考えています。そのためにこれまで様々な施策を打ってきました。
また、景気変動にできるだけ左右されないように、リピートと新作をバランス良くミックスすること、様々な業種のお客様とバランス良く継続的にお付き合いすることを心掛けています。仕事を通じて培った信用により、お客様と継続的に強固な関係を結ぶことが大切だと考え取り組んでおります。
現役の方がいきなり応募、というのは難しいかもしれません。カジュアル面談、という形で必ずしも応募を前提としない面談希望という形で進めさせていただければと思います。話を聞いたうえで応募するかどうか御検討頂いてかまいません。秘密は厳守します。その場で工場の仕事の実態をお見せすることも可能です。待遇に関する具体的なお話もそこでできると思います。なお、面談に要する交通費は弊社にて負担いたします。
興味を持たれた方のお問合せをお待ちしています。お問合せは本ホームページから可能です。
当社の働き方の概要
- 平均年齢:39.8歳(2025年3月現在)
- 最低年収:400万円超(2024年実績)
- 平均年収:600万円超(2024年実績)
- 平均年休取得日数:12.5日(2024年実績)
- 所定年間休日数:120日(完全週休2日制)
- 月間平均残業・休日出勤時間:1人平均23時間(2024年実績)
- 就業時間:8時15分~17時15分
- 休憩時間:10時~10時10分、12時~13時、15時~15時10分
経験者募集要項
- マシニングセンター、もしくは複合旋盤を使用して現在加工をしていること
- 工程・治具作成、モデリング、プログラム、段取り、オペレーション、計測を自分自身でできること
- 対話だけでなくCAMを使用してプログラムをしていること
- 日本語で打合せができること
- 外国籍の場合は適切な在留資格を持っていること